2012年09月11日

稽古場リレー日誌:木村

こんにちは、木村です
アガリスクは何回目かの客演です、よろしくお願いします

榎並さんから稽古場リレー日誌のバトンが回ってきました
といっても稽古場日誌なのに特に誰も稽古場のこと書かないしかと言ってテーマが決まってるわけでもないのでもはやタイトルに残ってる要素はもはやリレーしかない、稽古場日誌は出演者の各ブログでみんな個人的にやってるしね、みてね

だから違うこと書きます、今回は高校生の話ということで自分が高校生の時世間で何が起こっていたのか調べてみました、あの頃は!はっ!ってやつです
自分が高校生の時は2006〜2008年でした、割りと最近かと思いきや高一がもう六年も前ですか

まず2006年
・冥王星が準惑星に降格して惑星の数が九個から八個へ
水金地火木土天海ってなんか気持ち悪いねって会話した記憶があります
この時のニュースで自由研究で惑星の模型を作った天体大好き少年がかわいそうだけど、惑星じゃないからって言いながらさみしそうに冥王星の模型を外してたのが面白かったです
・小泉政権が終了して安部晋三が首相に
安部さんは同じ山口出身で安部さんにちなんだお菓子がすげー出てたのを覚えてます、あの首相を模したお菓子って誰得なんでしょうか、いつも謎です
こっから首相変わりまくって正直ちゃんと言える自信がないです、次は…麻生さん?
・全国の高校で大学受験に不要な必修科目の未履修が発覚
これ兄貴が通ってた高校でもあったらしく確か補修めっちゃ増えたとかで、生徒からしたら迷惑な話だ

2007年
・不二家が賞味期限切れの材料を使用していたことが判明
一時期毎日のように食品偽造のニュースやってましたね
これ関係で一番印象に残ってるのはやはり赤福の「頭が真っ白に…」にでしょうか、あれは面白かった
・安部首相が辞任、福田康夫が新首相に
福田さんでした、麻生さんはその次みたいです
福田さんといえば「あなたとは違うんです」、この年は名(迷?)言が多い

2008年
・中国の冷凍餃子に農薬
ダンボール肉まんもこの辺だった気が、もうこの辺になると不安というかどうでもよくなってきました
・北京オリンピック開催
開会式で歌ってた女の子が口パクだったことしか覚えてない
・裁判員候補者名簿に登録された人への通知書発送がはじまる
裁判員制度自体はこの次の年に始まります、モーニングかなんかで裁判員制度を扱った漫画も出てました

そういえば裁判員制度ではありませんが陪審員制度を扱った作品で、三谷幸喜の「12人の優しい日本人」というのがありますね
そういえば!今回のナイゲンも会議型のコメディじゃないですか!
おや、チラシでも演出さんがライバル宣言している!すごい偶然!

そんなわけでナイゲン!ぜひ見にきてください!よーし上手く繋がった!
特設サイト
http://www.agarisk.com/stage/12092201/
チケット
http://ticket.corich.jp/apply/37693/026/

次は個人的に現役を除けば一番高校生っぽいと思う出演者、金原並央(害獣芝居)さんです


posted by ナイゲン at 16:22| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【折込情報】

第17回公演「ナイゲン」折込募集について
Aga-risk Entertainment第17回公演「ナイゲン」に於いて、お客様にお配りする当日パンフレットへ演劇公演告知等の折込を希望される団体・企業等 は

「団体名」
「ご希望の開始時間(第2希望まで)」
「担当者 様氏名」
「ご連絡先」

を明記の上 info@agarisk.com までご連絡下さい。担当者より折り返しご連絡申し上げます。
なお、会場ロビーが狭いため、折込の際は必ずお1人でお越しください。
作業開始時間は受付時間内の30分刻みにて受付けております。

Aga-risk Entertainment制作部

折込情報
【公演日程】平成24年9月22日(土)〜9月30日(月)13ステージ
【折込日時】9月21日(金) 15:00〜19:00 30分刻み時間指定
      要事前予約 (時間外等応相談)
【会場】新宿シアター・ミラクル
【ジャンル】ストレートプレイ・コメディ
【部数】600部
【備考】作業スペースの問題で、実際の配布部数より少なめに受け付けします。
posted by ナイゲンSTAFF at 12:07| Comment(0) | 制作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする