2012年10月01日

『ナイゲン』終了のご報告

脚本・演出の冨坂です。

Aga-risk Entertainment第17回公演『ナイゲン』は、全日程を無事終了致しました。
ご来場頂いたお客様、多方面でご支援頂いた皆様、誠にありがとうございました。
R0014312.JPG

「プチ」とか「ほぼ」がつくレベルではありますが、劇団初のロングラン公演ということで、不安もある公演だったのですが、作品の評価としても、観客動員数としても、アガリスクの過去最高となりました。
メンバー的には「良い話」みたいなのをやった“異色作”のつもりだったので、喜びつつ若干うろたえていたりもするのですが。
R0014273.JPG

R0014277.JPG

今回は、実在の高校の会議やルールを舞台にし、「生徒の自治」とかをテーマにした、「ニッチすぎるだろ」「誰得だよ」な作品だったのですが、思いのほか多くのお客様に共感やショックやフラッシュバックなどと色々受け取って頂けたようで、意外であり、そしてとても嬉しいです。
やはり“高校時代”というのは、やはり何かしら引っかかるものがあるのかもしれませんね。似た経験がある人にとっても、無い人にとっても。
R0014363.JPG

R0014350.JPG

終演して舞台の撤収後、時間があったので劇場にて新宿シアター・ミラクル支配人・星さんをお迎えして出演者全員の座談会を録音しました。出演者は疲れてヘロヘロなトークですが、宜しければお聞きください。
写真 (1).JPG
10/1 『ナイゲン』終了後、全員座談会《出演者全員+冨坂+支配人星さん》
戯曲として、作品としての振り返りなどは、冨坂のブログやアガリスクのラジオ企画などで随時アップしていこうと思います。
また、出演者それぞれが個人ブログにて記事を投稿しております。宜しければご確認ください。
榎並夕起「榎並夕起のブログ」
斉藤コータ「斉藤コータのこうたもん勝ち」※写真多め!
信原久美子「信原久美子のいちにちイチキュン」※写真多め!
細井ひさよ「泣いたり笑ったりが忙しすぎる」
これから、他の出演者も投稿するかもしれません。宜しければこちらのプロフィールからリンクを辿ってご確認下さいませ。もしくはTwitterのハッシュタグ #ナイゲン

それでは、あらためて、Aga-risk Entertainment第17回公演『ナイゲン』にお越し下さいまして、誠にありがとうございました。
出演者・スタッフ・Aga-risk Entertainmentを、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
R0014320.JPG


posted by ナイゲンSTAFF at 23:59| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする