2012年09月20日

稽古場リレー日誌:細井ひさよ

初めまして。
長谷川君に私服のスカートを誉められた細井ひさよです。
稽古場ブログということで、何を書くか悩んだ末…



とりあえず出演者の方々をおでんの具にたとえてみたいと思います。




淺越さん→昆布
理由:食物繊維の多さと優しさポイント



塩原さん→牛スジ
理由:10円ゲーム(手の甲に乗せた10円を落とし合うゲーム)での逞しさ



鹿島さん→タマゴ
理由:タマゴが一つあると落ち着くあの感じ



あつし→ジャガイモ
理由:疑う心のないホクホク感



ゆきちゃん→さつま揚げ
理由:気付くと心の隅に存在しているさつま揚げの優しい味



長谷川君→味噌ダレ
理由:全てのおでんの具によりいっそうのアクセントをもたらしてくれる



コータさん→餅巾着(セブンイレブン)
理由:バラエティ豊かな具のように



信原さん→ウインナーまき
理由:強さ(ウインナー)を包む優しさ(さつま揚げ)



ジャンプさん→こんにゃく
理由:愛され度合いと経験値の高さをこんにゃくと類似させることによる



金ちゃん→ウインナー
理由:サバサバ感とアクティブ感がアメリカン



ネコソギさん→つみれ
理由:噛めば噛むほど味がしみてく感じが


ゆう子ちゃん→ハンペン
理由:肌白いのとツンデレっぽさと柔らかい食感




こんな感じでしょうか。
そうです、ゆきちゃんの皆を飲み物に例えたらシリーズのぱくりです!


こんなことばかり考えているわけではありません。
ちゃんと稽古もしています!






ぜひみにきてください!


次は永遠の中学生男児ジャンプさんです。


posted by ナイゲン at 01:10| Comment(1) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
簡潔な線形;ヘンリーは“穴”などのマイナスの空間の形式のが再び発見することに対して。たくさん近代的なかばんはまるですでに1基の小型の近代的な標識になって、多くの場合は1種の3次元の空間関係を探求しているので、スーパーコピーブランドは完璧なことアウトラインがあるだけではなくて外、外形を通して更に優美な内部の形体と空間を見ることができて、スーパーコピーブランドどんな角度から見るのに関わらず、同様に引きつけます。手法設計の包む宝石の作品を参考にしてとても強い同情の感と空間の感覚があります。スーパーコピーブランド
Posted by スーパーコピーブランド at 2014年02月18日 15:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。