2012年10月01日

『ナイゲン』終了のご報告

脚本・演出の冨坂です。

Aga-risk Entertainment第17回公演『ナイゲン』は、全日程を無事終了致しました。
ご来場頂いたお客様、多方面でご支援頂いた皆様、誠にありがとうございました。
R0014312.JPG

「プチ」とか「ほぼ」がつくレベルではありますが、劇団初のロングラン公演ということで、不安もある公演だったのですが、作品の評価としても、観客動員数としても、アガリスクの過去最高となりました。
メンバー的には「良い話」みたいなのをやった“異色作”のつもりだったので、喜びつつ若干うろたえていたりもするのですが。
R0014273.JPG

R0014277.JPG

今回は、実在の高校の会議やルールを舞台にし、「生徒の自治」とかをテーマにした、「ニッチすぎるだろ」「誰得だよ」な作品だったのですが、思いのほか多くのお客様に共感やショックやフラッシュバックなどと色々受け取って頂けたようで、意外であり、そしてとても嬉しいです。
やはり“高校時代”というのは、やはり何かしら引っかかるものがあるのかもしれませんね。似た経験がある人にとっても、無い人にとっても。
R0014363.JPG

R0014350.JPG

終演して舞台の撤収後、時間があったので劇場にて新宿シアター・ミラクル支配人・星さんをお迎えして出演者全員の座談会を録音しました。出演者は疲れてヘロヘロなトークですが、宜しければお聞きください。
写真 (1).JPG
10/1 『ナイゲン』終了後、全員座談会《出演者全員+冨坂+支配人星さん》
戯曲として、作品としての振り返りなどは、冨坂のブログやアガリスクのラジオ企画などで随時アップしていこうと思います。
また、出演者それぞれが個人ブログにて記事を投稿しております。宜しければご確認ください。
榎並夕起「榎並夕起のブログ」
斉藤コータ「斉藤コータのこうたもん勝ち」※写真多め!
信原久美子「信原久美子のいちにちイチキュン」※写真多め!
細井ひさよ「泣いたり笑ったりが忙しすぎる」
これから、他の出演者も投稿するかもしれません。宜しければこちらのプロフィールからリンクを辿ってご確認下さいませ。もしくはTwitterのハッシュタグ #ナイゲン

それでは、あらためて、Aga-risk Entertainment第17回公演『ナイゲン』にお越し下さいまして、誠にありがとうございました。
出演者・スタッフ・Aga-risk Entertainmentを、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
R0014320.JPG


posted by ナイゲンSTAFF at 23:59| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

ナイゲン残り3ステ!

おはようございます塩原です。

ナイゲン、全13ステージ中10ステが終了しました。残すところ土日の3ステ!ヒェー!早い!

さて今回も写真でも載せていきますか。


image-20120929093614.png

役者の伊神くん(元国道58号戦線)と一枚。
相変わらずイケフェイスでした。


image-20120929093747.png

ナイゲン初演に出演していたアガリスク旗上げ時のメンバー、ゆうきが久しぶりに観にきてくれた!
初演時は道祖神のような海のYEAH!!のような、彼女のやってた役が今回は分散されて散りばめられてる感じですね(笑)


image-20120929094017.png

モデルになった国府台高校の卒業生を囲んで。
今回演助をしてくれてる濱洲の同級生らしいです。
こんな繋がりもあるのはナイゲンならではですね。



さて今日土曜日はマチソワ2ステ!

若干の疲れはありますが、気合入れていきまっしょい!

posted by ナイゲンSTAFF at 09:45| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月25日

ナイゲン3日目終了、今日は4日目

こんにちは塩原です。

ナイゲン3日目終了しまして、今日は4日目です。

連日多くのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございます!



昨日予告したとおり、今日は写真を色々載せてみようと思います。
劇場内の美術も一部公開しちゃいますよ。


画像 034.jpg
学校机に座る1年生トリオ。
左から
「おばか屋敷」役の長谷川一樹
「3148」役の榎並夕起
「Iは地球をすくう」役のさいとう篤史

まだ観てない方は、役名がなんだなんだ?ってなるかもしれませんが、これは各クラスの団体名(文化祭の出し物の名前)の事です。

美術も一部写ってますね。
学校机が並ぶと一気に「学校」って感じになります。


画像 037.jpg
完全に彦摩呂化した矢吹ジャンプさん。



画像 042.jpg
お客様からお花を頂きました!
ありがとうございます!



画像 043.jpg
観に来てくれたハマカワフミエさんを挟んで冨坂と自分。
綺麗所の写真でアクセス数UP!!





そんなこんなで絶賛本番中のアガリスク17th「ナイゲン」
今週末30日まで新宿シアターミラクルでやってます。
一度観た方も、トイメンの席に座るとまた違った見え方があるかも!
是非ご来場くださいませ!


ナイゲン特設サイト↓
http://www.agarisk.com/stage/12092201/
こりっち舞台芸術のナイゲンページ↓(「観たい!」や「観てきた!」をお寄せ下さい)
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=29142
posted by シオバラ at 14:33| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月24日

二日目終了!

アガリスク役者の塩原です。

ナイゲン二日目、終了しました。

ご来場頂きました多くのお客様、ありがとうございます。

高校時代を思い出したよーとか、ありがたいお言葉たくさんいただいてます。

小屋での写真を載せようと思ったんですが、携帯見たら初日に食ったラーメンの画像くらいしかないというw

ので、明日以降ちょくちょく写真撮ってアップしようかと思ってます。

とりあえず明日も早いんで、今日は寝させてくださーい!

おやすみなさい!

ナイゲン特設サイト↓
http://www.agarisk.com/stage/12092201/

チケット予約フォーム↓(塩原扱いとなります)
http://ticket.corich.jp/apply/37693/003/

こりっち舞台芸術のナイゲンページ↓(「観たい!」や「観てきた!」をお寄せ下さい)
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=29142

ナイゲン特設ブログにて記事書きました↓
http://naigen.blog.agarisk.com/article/291370256.html
posted by シオバラ at 00:03| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

稽古場リレー日誌:ジャンプ

えー、リレー日記アンカーは
矢吹ジャンプでございます〜。
客演陣は50音順でしたからね、
ヨシダさんとかワタナベさんがいないと
まぁ最後ですわね。
アガリスクへの客演は4回目ですか?
一年半ぶりに呼んでいただきましたが
久しぶりながら楽しく過ごさせて頂いとります。
しかし、登場人物全員高校生の芝居に
よくもまぁワタクシを呼びましたね…。
実年齢の半分の設定年齢ですからね…。
しかも共演者にリアルJK 榎並嬢もおるし。
ジェネレーションギャップどこじゃないですわね。
自分の高校時代は黒歴史ですが、
世代的にはまだポケベルとかの頃。
僕より1〜2こ下がいわゆる「コギャルブーム」で
チョベリバとかの言葉が流行り
ルーズソックス全盛期みたいな。
遥か昔の話ですわね〜
そんな私も舞台の上では高校生。
ホント大丈夫なんかな…
まぁ稽古自体も本日で終了、
明日はいよいよ小屋入りですが…。
間もなく本番。
この座組もあと10日。
本番前で緊張感もたかまってますが
最後まで楽しんで
自分がリアルでは味わえなかった
熱い高校時代を満喫しようかと。
うん、楽しむのが一番です。
そして見た方に楽しんでもらえたら
嬉しいのです。
本番、頑張っていきましょい
posted by ナイゲン at 22:39| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする