2012年08月25日

8/24 稽古場日誌

どうも、演出助手の濱洲です。
先日冨坂先生が勝負を挑むと公言されていた『12人の優しい日本人』の映画版を観てみまして、ナイゲンが何となく見えた気がした今日この頃です(笑)
観たことがない人は舞台版でも映画版でも良いので、ナイゲンを観る前に一度を観ておくと良いかもしれませんよ!

さてそんな8月24日の稽古場日誌です。
今日はナイゲンからは少し離れて、別の台本をガッチリとやってみることをしていました。

kBl40.jpg
写真は出演者のTwitterからパクってきましたw

それからまた別の台本でも。
DSC_0342.jpg
信原さんのツッコミが相変わらずスゴイです(笑)

次回から本格的にナイゲン台本を使っての稽古になります。
楽しみです。

とそんなことより!
今日の稽古場では隣の部屋で現役の鴻陵生(国府台高校の生徒)たちも稽古していました!
つい2ヶ月前くらいにはリアルナイゲンだったであろう彼ら。
そしてもう間もなく鴻陵祭本番です。
そんな胸熱な彼らにナイゲン宣伝してきましたw
みんな来てくれると嬉しいですね!
私たちはあまり関係ないですが、モデルになった鴻陵祭に足を運んでみると面白いかもしれません。
そんな鴻陵祭は9月1日・2日です。


posted by ナイゲン at 03:55| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月21日

8/20 稽古場日誌

演出、冨坂です。
さて、ナイゲンに備えて世間の高校生イメージを確認すべく、評判の『桐島、部活やめるってよ』を観たり、高校時代の友人達と会ったりなどと胸キュン感をインプットしまくっているのですが、あんまりそればっかりだとノスタル自慰になりそうなので、あえてMirraz(『静かに殺したい』でも曲使わせてもらった、意地悪で荒んだ歌詞のバンド)聴いてバランスとったりしています。

前置きが長くなったのですが、稽古の様子をば。
image-20120821132002.png
こんな『お相撲さんゲーム』っていう「相撲取りは話聞かない、質問に質問で返す」という偏見に基づいたアップゲームをしたり。

そしてこんな配置で稽古しています。
image-20120821132134.png
反対から見ると
image-20120821132148.png
読み合わせだから座ってるとかじゃなく、本編中の見た目は大体こんな感じです(笑)
この並びにするか、どうするか。
色々試してます。

会議の話なんで、如何に絵面を退屈にしないかが勝負ですね。
そういう意味じゃこないだ見返した『12人の優しい日本人(2005)』も、不自然に映らないギリギリまで頑張って沢山動いてました。

せっかく俳優一人一人が生で間近で演じる利点を生かして、いろんな事が同時多発で切れ目なく起こり続ける舞台にしたいですね。
映画『サマーウォーズ』の、田舎の大広間に食卓を準備するシーンみたいな、「それぞれは普通のことなんだけど同時多発的にヌルヌル動いてるとなんかすごい」みたいに出来たら理想。

さて、では今日も稽古です。


posted by ナイゲンSTAFF at 13:32| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月15日

8/13 稽古場日誌

初めまして。
今回『ナイゲン』で演出助手をさせていただいている濱洲です⊂((・x・))⊃
いきなり誰だこいつ、という感じしょうが、まぁ自己紹介的なのはおいおいしていくということで(笑)

少し遅れましたが、8/13の稽古場日誌をば。

自分は前回の稽古に参加出来なかったので、今日が初!本稽古の参加になりました。
しかも役者が全員揃っての稽古で、なんと全員で13人! 多いっ!!
アガリスク史上でも一番役者が多いんだとか。
それに演出の冨坂さんと上席なんちゃらの小林さんと自分がいたので、もう稽古場はすごい状態。
あの部屋にあんなに大勢の人がいるのは初めて見たので、なんだか不思議な気分でした。
そんな稽古場がこれから何度も経験できるとは、今から少しわくわくしますねw

さてそんな稽古場でしたが、今日は冨坂先生が鋭意執筆中の脚本や登場人物についての解説と前回のつづきで皆さんの「高校生観」を語り合うということをしました!
う〜ん…このことはどこまで触れていものなのか……
しかし皆さんいろんな高校時代を送っていたようで、他人の高校時代の話って聴いてるだけでニヤニヤしちゃいますね!w
いやとても楽しかったです。
そして冨坂さん、脚本の執筆がんばってください…!

そんなナイゲン風景をパシャリ。

DSC_0325.JPG

この配置、ホント懐かしいです(笑)
これだけでなんか会議してる感ありますよね。

そんな感じの(これで良いのか…?)稽古場でした。
posted by ナイゲン at 03:12| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月08日

8/8稽古前

演出の冨坂です。

7月一杯のプレ稽古から少し空いて、今日からナイゲン本編に触れる稽古!

つっても、今日は皆の「高校生観」「文化祭観」を知るために「高校時代どんなことしてたか」を話し合う予定。
あとは配役やプロットについて話したり。

それにしても今日は涼しいですね。
嬉しい反面どこか寂しい。

絶賛執筆中なのにパソコンが壊れてヤバイ。
これからヘナヘナなネットブックで書くというのか…。
image-20120808103442.png
posted by ナイゲンSTAFF at 10:35| Comment(0) | 稽古場日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする